1. HOME
  2. ブログ
  3. 松笠揚げ?幽庵焼き?西京焼き?などなど。

松笠揚げ?幽庵焼き?西京焼き?などなど。

【松笠揚げ】
薄紅色が鮮やかなアマダイ。当店では“甘鯛の松笠揚げ”としてご提供しています。
愛嬌のある顔立ちで、福井県の若狭や京都では“グジ”とも呼ばれる白身の高級魚です。
実はこの甘鯛、ウロコも美味しく食べられるのをご存知ですか?
でも誰だって魚のウロコって嫌ですよね!?
しかしウロコを付けたまま高温で揚げると、松笠(まつぼっくり)が開いたようにウロコが立ちます。
カリカリ、サクサクのウロコの食感と、柔らかく旨みたっぷりの甘鯛の“松笠揚げ”、まだ食べた事がなければ是非どうぞ!

【幽庵焼き】
幽庵焼き(ゆうあんやき)」とは、「幽庵地」という漬けダレに食材を漬け込んでから焼く和食の焼き物です。
一般的に幽庵地は醤油、酒、味醂を同じ分量で合わせ、ゆずやかぼす、すだちなどの輪切りを加えた漬けダレの事。
当店はそこにひと手間加えた自家製オリジナル「幽庵地」です。主に甘鯛やマナガツオ、サワラ、カマスなどの魚や、
鶏肉を漬けて焼く料理です。冷めてもおいしい焼き物ですが、もちろん当店では焼き立てホワホワですよ~
是非ご賞味くださいませ!

【西京焼き】
西谷産コシヒカリの香ばしい香りに、思わずごはんを注文してくれる方が多い当店ですが、
西京焼き(さいきょうやき)とは、主に関西でよく使用される甘みが強い白味噌、“西京味噌”を使って漬けることから西京焼きと呼ばれています。
京都の白味噌は「西京味噌」と呼ばれ、米麹をふんだんに使った甘口の味噌です。

古くは、京都が日本の「都」とされており、京都は西の都ということで、
「西京」と呼ばれ、京都の白味噌も西京味噌という名前になりました。
そして、魚を白味噌に漬ける味噌漬けは「西京漬」となったとされています。
当店では超珍しい高級根魚の“油ぼうず“などを西京焼きにしています。

他にも“若狭焼き”、“塩釜焼き”などありますが、追ってまた詳しく書いてみます。

最新情報は是非SNSでチェック✅をお願いします!

関連記事